2月4日(火)につどーむ会場で開催される「2025さっぽろ雪まつり スノーオブジェコンテスト」の事前説明会が1月17 日(金)に行われました。
スノーオブジェコンテストは、北海道高等学校文化連盟石狩支部美術部生徒による雪像制作コンテストです。
1月17 日(金)の事前説明会には参加校の代表生徒が参加し、各校が制作する雪像のテーマ発表や、当日審査を行っていただく審査員の方々から審査ポイントなどの説明がありました。
審査員の皆さんからは、皆さんが考えたテーマはどれも非常におもしろい。雪でどう工夫し差別化するか、そして雪像はボリューム感も重要。雪像で一番見せたいポイントを徹底的に意識して作り込むことや、見ていただくお客様の目線から見て制作するのもポイント、など多数のアドバイスやエールを送っていただきました。
一昨年優勝した札幌厚別高等学校の皆さんは、「今年は25名で制作します。今年こそは一昨年のリベンジをしたい!」と意気込みを語ってくれました。
昨年準優勝の札幌東高等学校の皆さんも「てっぺん獲りたい!たくさんの方に見てもらってバズれたら嬉しい」とお話しくださいました。
その他の皆さんも、審査員からのアドバイスを受けて早速制作に向けた打ち合わせを行っていたり、力強い言葉で意気込みを語っていただくなど、真っ直ぐで前向きな姿勢が印象的でした。
今年もバラエティに富んだ個性的なテーマの雪像作品が並びます。
生徒たちが作り上げた力作を見に、是非つどーむ会場へお越しください。
2025さっぽろ雪まつり スノーオブジェコンテスト
●開催日時:2025年2月4日(火)
・制作時間:8:00~14:30 ※一般のお客様は10:00からご覧いただけます
・表彰式 :15:30~15:50(屋外会場 ウェルカム雪像前にて)
●会場:つどーむ会場(札幌市東区栄町885-1 札幌市スポーツ交流施設コミュニティドームつどーむ)
●参加校:全13校(12基)