News

【大通会場5丁目】札幌へ駆けるサラブレッド 大雪像制作の様子

2025.02.01
  • 雪像制作の様子

大通会場5丁目道新 雪の広場 札幌へ駆けるサラブレッド 大雪像制作の様子をお届けします。
完成までお楽しみに!

1月9日(3日目)

基礎雪 輸送28台無事終了(3日間、合計141台)

1月10日(4日目)

基礎雪積込み準備

1月11日(5日目)

基礎雪、クレーンと雪割・雪ふみで、約8割積み終わりました。

1月12日(6日目)

基礎雪、クレーンと雪割・雪ふみで、約9割積み終わりました。

1月13日(7日目)

基礎雪 雪積み完了(横:16MM、高さ13MM)。

1月14日(8日目)

雪像頂上整地(ねかせ)

1月15日(9日目)

マッピング投影(お絵描き)を実施しました。

1月16日(10日目)

荒削り(1日目)を実施しました。(時計台前面部・騎手の頭部まで荒削り)

1月17日(11日目)

荒削り(2日目)を実施しました。(時計台前面部・騎手の頭部・ゴール版上の荒削り)

1月18日(12日目)

荒削り(3日目)を実施しました。(時計台前面部・騎手の頭部・馬の鼻・ゴール版の荒削り)

1月19日(13日目)

荒削り(4日目)を実施しました。(時計台前面/頭部・騎手の頭部・馬の鼻/尻尾・ゴール版の荒削り)

1月20日(14日目)

荒削り(5日目)を実施しました。(時計台前面/頭部・騎手の頭部・馬の顔・ゴール版の荒削り)

1月21日(15日目)

荒削り(6日目)を実施しました。上から化粧雪をつける。(時計台前面/頭部・騎手の頭部・馬の顔・ゴール版)

1月22日(16日目)

荒削り(7日目)を実施しました。上から化粧雪をつける。(壁面の化粧雪の貼り替え一時終了)

1月23日(17日目)

荒削り(7日目)を実施しました。(騎手・馬・ゴール版・時計台上部掘り出し(化粧雪貼り付け)

1月24日(18日目)

荒削り(8日目)を実施しました。(騎手・馬の頭・ゴール版・時計台上部の化粧雪貼り付け)

1月25日(19日目)

荒削り(9日目)を実施し、全体の形をだしました。(騎手・馬の頭・ゴール版・時計台上部の化粧雪貼り付け)

1月26日(20日目)

荒削り(10日目)を実施し (騎手・馬の頭・ゴール版のSAPPRO文字形成・時計台屋根の形成・化粧雪貼り付け)

1月27日(21日目)

騎手・馬・ゴール版形成・時計台屋根の形成・化粧雪貼り付け

1月28日(22日目)

騎手・馬・ゴール版形成・時計台屋根の形成・化粧雪貼り付け

1月29日(23日目)

騎手・馬・ゴール版・時計台(形の形成・化粧雪貼り付け)

1月30日(24日目)

騎手・馬・ゴール版・時計台(形の形成・化粧雪貼り付け)

1月31日(25日目)

騎手・馬・ゴール版・時計台(形の形成・化粧雪貼り付け),足場撤収

2月1日(25日目)

5丁目会場 大雪像 完成!

©北海道新聞社

PAGETOP
2025さっぽろ雪まつりは終了いたしました。
掲載の情報は2025年開催の内容です。次回は2026年2月4日(水)~11日(水・祝)の日程で開催いたします。