大通会場7丁目HBCドイツ広場「ノイシュバンシュタイン城」の制作の様子をお届けします。
大雪像制作は1月7日から開始しました。
完成までお楽しみに!
1月7日(1日目)

1月8日(2日目)

1月9日(3日目)

1月10日(4日目)

1月11日(5日目)

1月12日(6日目)
今日からクレーンで雪入れします。
1月13日(7日目)
1月14日(8日目)
クレーンでの雪入れが終わり、周りの板を外します。
1月15日(9日目)
板が外れ、本日から径始(測量して作業を始めること)・粗削りをします。
1月16日(10日目)
雪が積もったので、足場の除雪をします。
1月17日(11日目)

1月18日(12日目)

1月19日(13日目)

雪像の粗削りが順調に進んでおり、本日からは化粧雪(雪像の仕上げに使う雪)を運びこみます。
1月20日(14日目)

1月21日(15日目)

1月22日(16日目)

1月23日(17日目)

1月24日(18日目)

1月25日(19日目)
1月26日(20日目)

1月27日(21日目)

1月28日(22日目)

1月29日(23日目)

1月30日(24日目)

1月31日(25日目)

2月1日(26日目)

2月2日(27日目)

2月3日(28日目)
完成しました!是非、会場に見に来てください。