会場までのアクセス
2022年のさっぽろ雪まつりは、新型コロナウイルス感染拡大防止策を実施した上で、西1丁目から7丁目までを、イルミネーションや中小雪像を歩いて見て回る「通過鑑賞型」の会場構成で開催。雪国らしい魅力ある都市景観を演出します!
詳細はこちら
空港から会場までをご案内します。
迷わず会場へつけるように会場までのアクセス方法をご案内いたします。
新千歳空港 からJRに乗って札幌駅へ
新千歳空港から札幌駅を最速で結んでいる、「快速エアポート」を利用すれば約37分と車よりもバスよりも早く札幌へ到着することができます! JR 新千歳空港駅は空港内の地下に直結しているので、到着して外に出ることなくJR に乗り込むことができます。

- 1
到着ゲートから案内板に従って、エスカレーターで地下へ降ります。
- 1
- 2
発券機やみどりの窓口で乗車券を購入。
- 2
- 3
快速エアポートに乗車して札幌駅へ!
- 3
※始発6:56〜7:48発の電車までは各駅停車(普通)で札幌駅まで1時間弱かかってしまうので、注意しましょう。
新千歳空港から空港バスに乗って札幌へ(大通公園まで想定所要時間約75分)

- 1
乗車券は新千歳空港のJAL到着口近くの中央バスカウンター、またはANA到着口近くの北都交通バスカウンターの券売機にて購入。
- 1
- 2
停留所はANA到着口側とJAL到着口側のそれぞれにあります。札幌中心部・大通公園方面へは「札幌都心行き」または「札幌都心直行便」にご乗車ください。
- 2
※ 新千歳空港から札幌中心部へ向かうバスは、中央バスと北都交通の2つがありますが、共同運行のため、運行ルート・乗り場ともに同じです。バス乗車券も各社共通でご利用できます。お得な往復券・4枚つづり回数券もあります。
JR札幌駅から大通公園までのアクセス
- 1
到着ゲートから案内板に従って、エスカレーターで地下へ降ります。
- 1
- 2
1 階に降りたら、西改札口へ。
- 2
- 3
改札を通過後、西口へ向かいます。
- 3
- 4
西口へ向かい、地下へ降ります。
- 4
- 5
地下に降り、まっすぐ歩きます。
- 5
- 6
地下に降り、まっすぐ歩きます。地下歩行空間の入口に到着。
- 6
- 7
大通に到着。5 番出口から地上へ上ります。
- 7
- 8
地上へ上がると大通会場に到着です。
- 8
つどーむ会場へのアクセス
2022年の開催は見送りとなりました。
地下鉄でのアクセス(各駅共通)
- 1
地下鉄・東豊線、栄町方面乗り場へ向かいます。
- 1
- 2
栄町駅に到着したら、2 番出口から地上へ
- 2
- 3
2 番出口を出て、左に進みに1 本目の道路を左に曲がります。そのまま、まっすぐ約13 分歩くと「つどーむ会場」に到着。
- 3
【つどーむ会場 注意事項】
つどーむ会場には駐車場はございませんので公共交通機関のご利用をお願いいたします。なお、会場出入口、及び周辺での送迎・乗降は危険ですのでおやめください。
観光バス、団体バスご利用の皆様は乗降のみとさせていただきます。
障がい者駐車場7台分をご利用いただく際には身体障がい者手帳(原本)の必要となります。※療育、精神障がい者保険福祉手帳ではご利用いただけません。