千歳・支笏湖 氷濤まつり
支笏湖ブルーの輝きが造り出す氷の祭典
北海道で人気の温泉地・支笏湖温泉で開催される氷のイベント「千歳・支笏湖 氷濤(ひょうとう)まつり」。支笏湖の湖水を使った大小様々な氷のオブジェが並び、昼はナチュラルブルー、夜にはライトアップされ幻想的な輝きを放つイベントです。まるで美術館のような雰囲気の氷の祭典に出かけよう!会場周辺には日帰り入浴が可能な温泉宿もあるので冷えた体を温泉で温めるのもおすすめですよ。


カラフルにライトアップされた夜の会場。会場を一望できる展望台からの光景は圧巻!写真撮影なら展望台がおすすめですよ。そのほかにも会場内にが芸術的なオブジェがあり、フォトスポットがいっぱい。
※ライトアップは毎日16時30分から


国内有数の透明度を誇る美しい湖水を使い、スプリンクラーで凍らせたオブジェの数々。太陽の光を浴びると美しいナチュラルブルーの世界が広がります。また、支笏湖の歴史や氷像作りの工程を知ることができる氷の美術館ガイドツアー(1名500円)も開催。ツアーでは三角氷柱作りの実演もあり、氷像作りの裏側を知ることで違う目線でイベントを楽しむこともできますよ。
イベント・アクティビティの内容は予告なく変更になる場合があります。
詳細はそれぞれの問い合わせ先にご確認ください。